ぽーさんと晩酌用の焼酎を買いにくディスカウントストアに行く途中にずっと気になっていたお店がありました。
小さな看板に「モクセイ」と書かれた喫茶店。
ね?とっても気になるお店でしょ?
ぽーさんを何度か「入って行こうよ」と誘ってみましたが、「いいよ、また今度」と断られていました。
今日は娘と孫との散歩の途中、通りかかって「入ってみる?」と声をかけるとモチロンOK。
で、ようやく念願かなって行ってきました。
10時30分の開店と同時だったので、お客は私たちだけでした。店内は落ち着いた雰囲気。
入り口を入ってすぐに畳席が二つ分。
靴を脱いであがると琉球畳?が敷かれていて、低い小さい机と色とりどりの座布団がカワイイ。
奥には二人掛けのテーブル席が3つと、さらに奥には小さなレジとケーキのショーケースとキッチンが見える。
「写真撮ってもいいですか?」と聞くと「いいですよ」とのお返事。
メニューはコチラ。
ちょっと悩んで、チャイとミックスジュースにしました。注文したものが来るまでお店を観察。
畳席の壁際には手作りっぽい棚が。本やおもちゃが納められています。子どもの絵も飾られていて、ホッとする空間。
外を眺めると雀がやって来ていました。
娘と畳でくつろいでいるとミックスジュースとチャイがやってきました。
この日は暑かったので、チャイはアイスを選んだので氷が入っていますが、全然薄くなくて、スパイスはきつくなく、優しい味で飲みやすかったです。
モチロン、交換してそれぞれ味見をしました。
ミックスジュースは濃厚ですが、さっぱりした甘さでこれもとても美味しかったです。
この日は工事の音が響いていましたが、ず~っと居たくなるような静かな雰囲気でした。
途中でケーキを買いにお客さんがひとり来られました。
そこで、私たちも帰りにぽーさんへ『リンゴのタルト』、自分たちようにフルーツの入ったパウンドケーキを二きれ買って帰りました。
フルーツの入ったパウンドケーキはドライフルーツとクルミが小さめに刻まれて入っていて美味しかったです。ぽーさんにリンゴのタルトの感想は聞いていませんが、ペロリと食べたとこをみると美味しかったのでしょう。次は私もリンゴのタルトを食べてみたいと思います。ショーケースには他にもプリンやチョコレートのケーキが並んでいましたから、ぼちぼちと通って制覇したいと思います。
隠れ家的な静かなお店でした。モクセイとカタカナで書かれているので、『木犀』なのか『木星』なのか『木製』なのかはいつか聞いてみたいと思います。恥ずかしいので、10回くらい通ったら聞けるかな?
ではでは
またね(=゚ω゚)ノ